お取り寄せ
トータルヘルスデザインさんでいつも購入しています。 お塩が入っていないので、塩分調整が必要な人には便利です。 我が家はこちらと茅乃舎のお出汁とを使い分けています。
大好きな梅ヶ枝餅に冷凍があることを知りました。 トースターで少しカリッとさせて食べるのが好きです。 とても好きなので、お祭りのお店で売っているニセモノを見ると、残念な気持ちになります。
いつものミカンに加えて、今年はリンゴをお取り寄せ。 人参リンゴジュース用なので、ジュース用のりんごを買ってみました。 そのまま食べても、美味しいので得をした気分です。
焼き芋には塩をかけて食べています。 いつもの塩(キパワーソルト)も美味しいのですが、変化が欲しくて購入。 じゃりじゃりとした歯ごたえが、ホクホクしっとりの焼き芋に合います。
田舎では、ゆずの果汁を絞ったものが、ゆず酢として売られています。 ゆずは、ビタミンCとクエン酸が豊富です。 寒い時期は、お湯で割りはちみつを入れて飲んでいます。
手作りの餃子も作るのですが、食べたくなるとお取り寄せをしています。 画像はずいぶん前のものですが、今回もお正月用に準備しています。 遠くに行かずに美味しいものを食べることができるので、お取り寄せができるのは嬉しいです。
10年以上このお塩を使っています。 料理はもちろん、変な疲れがある時は、お風呂で全身に擦りこみます。 不思議と次の日はシャキっとします。
我が家は、ここのミカンを毎年お取り寄せしています。 甘味が強く、薄皮が薄いのが好きな理由です。 冬は太りやすいので、おやつの代わりに食べています。